2010年05月21日

まとめてやってしまった

今日は4か月検診。
何度も行くのは大変なので、
予防接種(BCG)とママのおたふく風邪の抗体検査も一緒にやってしまった。

まとめてやってしまった

BCG注射後の腕

しかし案の定、カレンは大泣き。
注射より、まず、病院の先生に抱かれて泣きわめいた…。

うーん、やっぱり人見知りだろうか。
先生が、
「この時期はまだ、ニコニコしてる子が多いんだけどなぁ。人見知りかな、頭がいいのかもね」と言う。

頭がよいのは嬉しいけど、泣きすぎ。
検診している間も、もちろん注射の時も、
終わってしばらくも、激しく泣き続けた。

あっという間に終わったけれど、カレンの泣き声に疲れたな~(笑)

帰ってきて、今日2度目のお昼寝。
疲れたらしい。あんだけ泣いたものね。。。

起きたらけろっとしてました。

まとめてやってしまった



同じカテゴリー(その他)の記事画像
子どもがいてマイホームを建てたいママへ
「おでん」の正体は…
久能の葉しょうがを使ってのアメ作り
ママの入院 その2
ママの入院 その1
今日は仕事で、子育てイベント
同じカテゴリー(その他)の記事
 子どもがいてマイホームを建てたいママへ (2012-03-15 15:27)
 「おでん」の正体は… (2012-01-05 23:35)
 久能の葉しょうがを使ってのアメ作り (2011-11-15 23:43)
 ママの入院 その3 (2011-09-18 09:41)
 ママの入院 その2 (2011-09-16 01:02)
 ママの入院 その1 (2011-09-16 01:00)

Posted by キューティー☆長島 at 22:15│Comments(7)その他
この記事へのコメント
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
カレンちゃん頭良い子なんだねw
じゃ~うちのイチローくんはおばかだわww
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

今も人見知り少ないですもん
なくとこまでいかないよ~!
ちょっと顔をこわばらせるけどね(* >ω<)=3 プー

「BCGはどんな赤ちゃんも絶対泣くよ」
って看護師さんに言われたけど
イチローくん全く泣かなかったよwww
どんだけ鈍感なんだか?

・・・・凹○コテッ
予防注射で思い出した
また肺炎球菌の予約入れるの忘れてた!
おバカな母の子はやっぱりおばかですね
ε=Σ( ̄ )ハァー
Posted by イチローママ at 2010年05月21日 22:57
>イチローママ
人見知りをしすぎるのも困る(泣)

ところで、肺炎球菌の予防接種って
やったほうがいいのかな~。

とりあえず、
9月までは必須の予防接種の予定なので
打てないけど、考えてる。
Posted by キューティー☆長島キューティー☆長島 at 2010年05月21日 23:07
イチローくんは何カ月なのかしら?
ゆいも人見知りしないとラクなんだけどなー
成長段階のひとつだからないと困るなんて言われたけど・・

ゆいはちっちゃい頃からいろんな人に抱いてもらったから、割と誰が抱いても泣かないよー(^^)
パパに似ておバカちゃんかなー(笑)

ゆいは3ヵ月でBCG、4ヵ月でポリオ、5ヵ月で三種混合を終え、再来週Hib1回目・小児肺炎球菌1回目を予約したよ(^^♪
BCGも三種混合も一瞬泣いたけどすぐケロッとしてたよー
Posted by ゆいママ at 2010年05月23日 08:27
>ゆいママ
イチロー君は、7か月だよ。
カレンと約3か月違いなんだ~。

ゆいちゃん、あまり泣かないよね。
この前会った時も、そういえば全然ないてなかったもんね。

予防接種、Hibや肺炎球菌とか迷っているんだ。
打った方がいいのかな~。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年05月23日 10:55
肺炎球菌は三種混合と同じ日にうつことができるんだよ~w
5カ月までは4回。
以降は3回でOKなんだってw
うちのイチローくんはもう過ぎちゃったので
3回うてばいいみたいwww
でもお金かかるんだよね~~!
かん先生は安いけどね~w

通ってるお医者さんで料金聞いた方がいいよ
かん先生は7500円だった
Hibは8000円だったかな?

Hibワクチンはうった方がいいんだけど
予約は1年先までいっぱいなんだぁ・・・
ε=Σ( ̄ )ハァー予約したけど忘れちまうよwww
この注射も病院によって高いところもあるんだって~!
大きい病院へ行けばすぐにやってもらえるかもだけど
お金高いみたい・・・(〃´o`)=3 フゥ

色々お金かかって大変だよね~!
Posted by イチローママ at 2010年05月23日 13:12
まつもとこどもクリニックは予防接種安いよー(*^^)v
Hibは1回につき5500円、肺炎球菌は1回に付き8000(こっちは安くないか)円、予約も待たずにできまーす(^^♪
ゆいは抱っこされて泣いちゃうとかはないけど、眠くなったときのギャン泣きはスゴイよー(:_;)
ちょっと前までは大変だったけど、最近やっとそれもカワイイと思えるようになったなぁ・・・
Posted by ゆいママ at 2010年05月23日 17:48
>イチローママ
ほうほう、アドバイスありがとう。
予防接種も大変だぁ。。。
計画して打たないと、忘れちゃいそう。

>ゆいママ
情報サンキュー☆
今行っている、戸田クリニックにも聞いてみる。
いくらだろう、っていうか
やってない可能性もありか。

予防接種高いよね。

自分のおたふく抗体検査やったけど
うつと6000円だと言われているもん。

抗体もっているといいな~。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年05月24日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まとめてやってしまった
    コメント(7)