2013年04月18日
「こどもとおでかけ」に載りました♪
1か月に1回の更新目標のブログ。
今日は本の紹介を兼ねて、取材の裏話を。

じゃじゃ~ん

扉のページにはこんなに大きく

先週4/12(金)に静岡のおでかけガイド本
「こどもとおでかけ」が発売になりました。
この本の特集にわたしとカレンは登場しちゃっています♪

この取材は、2月の某日「掛川花鳥園」で行いました。
撮影の多くは温室の中だったからよかったけど
外の撮影は寒くてつらかった~。(特にペンギン&鴨のえさやり)
はじめの撮影から難関。まずはペンギンの餌やり。。。
カレンはペンギンを見ることを楽しみにしてはいたものの、
いざ目の前に来ると、怖がり私の背中に隠れ離れない。
「こうやってやるんだよ」と見本を見せてもダメ。
ペンギンは、くちばしがあるから大人がやっても噛まれそうなイメージがある。
小っちゃい子はもっと無理だろと思ったが、撮影だから仕方ない。
何度もトライしたが、結局カレンはできず諦めることに・・・。
その横に鴨のえさやりをしていた子どもがいて、
それ見たカレンはやりたいとのこと。
急遽、鴨のえさやりに変更になりました(笑) →右ページ下
フクロウと一緒に写真、インコにごはん、バードショー、お昼ごはんなど、
とっても楽しい撮影になりました
ファミリーで行く定番の場所かもしれませんが
ごはんも美味しかったし、1日楽しめる施設でした~。
お友達の家族にも協力してもらい、取材へ行ってもらいました。
リニューアルが終わった日本平動物園(2枚目の写真の左ページ)と
山中湖&その周辺施設(これ↓)。

見ていても楽しくなる、行きたくなる、使える1冊です。
書店、コンビニで980円で販売中
私たちが素で楽しんでいる様子をご覧ください(笑)
そういえば、ここからも買うことができました↓
http://www.esz.co.jp/public/kodomo13.html
今日は本の紹介を兼ねて、取材の裏話を。

じゃじゃ~ん


扉のページにはこんなに大きく


先週4/12(金)に静岡のおでかけガイド本
「こどもとおでかけ」が発売になりました。
この本の特集にわたしとカレンは登場しちゃっています♪

この取材は、2月の某日「掛川花鳥園」で行いました。
撮影の多くは温室の中だったからよかったけど
外の撮影は寒くてつらかった~。(特にペンギン&鴨のえさやり)
はじめの撮影から難関。まずはペンギンの餌やり。。。
カレンはペンギンを見ることを楽しみにしてはいたものの、
いざ目の前に来ると、怖がり私の背中に隠れ離れない。
「こうやってやるんだよ」と見本を見せてもダメ。
ペンギンは、くちばしがあるから大人がやっても噛まれそうなイメージがある。
小っちゃい子はもっと無理だろと思ったが、撮影だから仕方ない。
何度もトライしたが、結局カレンはできず諦めることに・・・。
その横に鴨のえさやりをしていた子どもがいて、
それ見たカレンはやりたいとのこと。
急遽、鴨のえさやりに変更になりました(笑) →右ページ下
フクロウと一緒に写真、インコにごはん、バードショー、お昼ごはんなど、
とっても楽しい撮影になりました

ファミリーで行く定番の場所かもしれませんが
ごはんも美味しかったし、1日楽しめる施設でした~。
お友達の家族にも協力してもらい、取材へ行ってもらいました。
リニューアルが終わった日本平動物園(2枚目の写真の左ページ)と
山中湖&その周辺施設(これ↓)。

見ていても楽しくなる、行きたくなる、使える1冊です。
書店、コンビニで980円で販売中

私たちが素で楽しんでいる様子をご覧ください(笑)
そういえば、ここからも買うことができました↓
http://www.esz.co.jp/public/kodomo13.html
Posted by キューティー☆長島 at 10:40│Comments(1)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんはヽ(^^)
今度、書店で探してみまーす
今度、書店で探してみまーす
Posted by しげちゃん農園 at 2013年04月30日 19:37