2010年09月10日

やっぱり…



(上)
プーさんだけ残っている。

プーさんだけは、怖くて触れないみたい(笑)


(下)
カレンにプーさんを近づけてみた。

顔をひきつけ、泣いた。
  

Posted by キューティー☆長島 at 11:36Comments(5)育児

2010年08月31日

育児相談

毎月行っている育児相談へ。

今日は、いつもより混んでいた。
やっぱり、月末は混んでいるみたいね。

待っている間、キッズスペースで待機。

イチロー君は、動きがとても活発。
さすが、11か月ベィビー。気づくとカレンの後ろに↓


この後、ゆいちゃんとペットボトル争奪戦(笑)
カレンも少しは成長したかな↓



◆相談したこと
・歯が生えないこと
・卵のあげかた
・離乳食の味が単調になってきたこと

などを中心に聞いてみた。

歯については、今は何もできないので、
気長に待つしかないみたい。

歯の成長は、妊娠中に決まってしまうらしい。
その時に、Ca不足だったのかもと言われた。

そうだったのかな??
気をつけて、Ca入りのウエハウスとか食べていたけど
足りなかった?

(虫歯の心配があるから、遅くていいよ~)と言われていたけど、
8か月にもなって何も生えていないと、さすがに気になってきた・・・。

卵については、
離乳食を始めて3か月になるけど、まだあげていない。

ママに卵アレルギーがあるので、慎重になっている。
でも、そろそろあげるべきかと思い相談してみた。

卵の黄身から、耳かき1さじくらいから、
少なくとも2日連続で始めるといいらしい。

近々、やってみよう!

そして、離乳食の味付けがどうしても偏る。

よくやるパターンが、
・和風のだし
・粉ミルク
・かぼちゃやさつまいもの味
・BFのホワイトソース
・大望のとうもろこし

をベースに回している感じなんだけど、
単調になってきた気がするので。

アドバイスによると、トマトとりんご味を
増やすのがいいとのこと。

確かに、以前あげた時は、
甘いからか食べっぷりがよかったので、これもやってみよう。

帰りにみんなで、プリクラ撮りたかったけれど(高校生みたい 笑)
カレンが寝てしまったので、断念・・・。

(左)ゆいちゃん、カメラ目線!かわいい☆ (右)カレンは爆睡


  

Posted by キューティー☆長島 at 00:00Comments(8)育児

2010年08月28日

1人でおすわり



最近の成長は目まぐるしいけれど、
今日は、つかまり立ちやうつ伏せ(はいはいスタイル)から
おすわりが出来た!
(はいはいももう少しで出来そう)

ちょっと目を離し、戻ってきたら
おすわりしていたのでビックリ。

もう一度やってくれないかと思い、
うつ伏せにしたら、ゆっくり体を動かしお尻をついた。

「おすわり出来たね〜」と手を叩いて誉めてあげたら、
とても嬉しそうだった。

まだ、体の動きがにぶいけど、
日に日に色んなことが出来るようになっている。

つかまり立ちもいつの間にか出来てたし(笑)

最近の困ることは
ベットでつかまり立ちをすること。

大人用のベットに寝るときに、
ヘッドにある段でつかまり立ちを始める。

そして、温室時計やリモコンを取ってはなめなめ、
「キャッキャッ」言いながら、テンション上がる。

今日は、寝るまで1時間かかり、22時半。
少し前までは、21時くらいに寝ていたのに
最近は遅くなる傾向が・・・。

なんとか、いつもの時間に戻したいな。
お昼寝の時間にもよると思うけど、
明日はどんな感じになるのやら。
  

Posted by キューティー☆長島 at 23:59Comments(7)育児

2010年08月12日

赤いポツポツ その後

治りかけていた、発疹。

それが、再発?!



実家へ帰って、また畳の上でずりばいしたのが
いけなかった?
前も実家でひどくなったから
もしかしたら、それが原因かも・・・。

畳の中にいるダニか何かかな。
母も気を使って、毎日掃除してくれているのだけど・・・。

せっかく、よくなってきた矢先、
皮膚科の先生に弱い薬を処方してもらったのに。
実家に帰ってまたひどくなってしまった・・・。

かわらず、痒みはないのだが、
皮膚科の先生は、痒みがないのが不思議だと。
まだ『痒み』という感覚がないのでは?と言われた。

そんなことある?

自宅の畳も怖いので、
毎日というほど掃除をしていたのにな。

まぁ、本人はいたって元気なのでまた、しばらく様子をみましょ。



  

Posted by キューティー☆長島 at 23:19Comments(3)育児

2010年08月09日

よく寝るカレン



昨日の夜は、お風呂で寝てしまった。
洗ってもほぼ起きなかった。
これで、2回目。よっぽど疲れていたのね。

確かに、昨日はお昼寝の時間がたりなかったと思う。
ごめんね、連れ回して…。

今日も、元気なカレン。
ずりばいが活発で目が離せなくなった。
対策しなければと思い、
昨日はトイザラスへ行ったけど、収穫なし。
ネットでベビーサークルなど探そうかな?

ママも家にいると、疲れてしまうので、散歩へ。
カレンは寝てしまった。

あれだけ動けば疲れるよね。
さて、家へ戻ってヘッドに寝かせてあげようかな。
  

Posted by キューティー☆長島 at 14:42Comments(6)育児

2010年08月07日

ママはダウン…



でも、一晩で復活だけど。
昨日の夕方から食欲がなくなり、頭が痛くなる。

昨日まで色々あり、行動と睡眠量が伴わなかったからかな…。

調子が悪くなっていたけれど、
富士登山のため出かけるパパを送り出した。

体調の悪い中、
いつも通りお風呂に入れ、授乳し寝かしつけ。

毎日のことだけど、しんどかったな…。

カレンと一緒にベッドに入った後、
ありがたいことにすぐに寝てくれたけど、自分は寝られない。
気持ち悪いのと、頭痛とでなかなか寝られなかった。
夜が長く感じた…。

それでもいつの間にか、寝ていたみたい。
朝には食欲が戻り、頭痛もおさまっていたから。

ママがダウンすると、子育てする余裕なくなる。
無理は禁物だわ。

なので、今日はカレンと一緒にお昼寝しました。

さて、今日のカレンは、
・湿疹の赤みが薄くなってきた。
やっと治り始めてきたかな。

・昨日に増して、ずりばいができるようになり、
ベッドの上を動き回った。

・紙を食べた
気づくと絵本が破れて、濡れているので、
もしやと思い、無理やり口を開けさせた。

やっぱり…、口の上に紙が張り付いている。
飲み込んではなかったので、セーフ。
でも、さすがに焦ったな。

写真下は、破れた紙を張り合わせたもの。
まるで、パズルをやっていたみたいだった・・・。

一応、全部あるでしょ?
食べていないことが証明(笑)

パパも無事帰宅。
寝ないで登ったみたいだけど、わりと元気。
絶景が見れたようで、満足だったみたいね(笑)。

睡眠は大切だから、もう寝ないと。  

Posted by キューティー☆長島 at 23:55Comments(6)育児

2010年08月04日

皮膚科へ

昨日の記事の赤いポツポツ。

皮膚科へ行き、診断の結果は、

・小児ストロフルス
・虫さされ

以上のものが疑われるけど判断が難しいと。

ちなみに、小児ストロフルスとは、

乳幼児期に虫刺されのあとに生じる、
かゆみの強い漿液性丘疹(しょうえきせいきゅうしん)を主な症状とする病気。
昆虫の活動が盛んな春から夏に多くみられます。

「goo ヘルスケア」から引用。

かゆみがないから、小児ストロフルスではないと思うけど・・・、
本当になんだんだろう。

先生は、おっぱいをたくさん飲んで、
元気で普段と変わりないなら問題ないと言っていた。

まぁ、確かにカレンは、普段と変わらないし
元気あるので、大丈夫だろうと思う。


今日は、お友達の家へ遊びに行ったあと
東名を運転して静岡へ戻り、皮膚科へ行ったので
さすがに疲れました。



でも、高速道路なのに、ほぼ80キロ走行。
混んでいた&遅い車あり、だからなんだけど
もう少しスピード出したかったなぁ(笑)
あっ、ベビーが乗っていたから丁度よかったか。。。

ちなみに、カレンは、
運転中、病院へ着くまで起きなかった。

さて、明日のスイミングのために早く寝よう。
でも、まだ一つ家事が残ってる・・・。

  

Posted by キューティー☆長島 at 23:05Comments(3)育児

2010年08月03日

赤いポツポツ



お風呂前なのに寝てしまったカレン。

それはさておき、腕の斑点分かる?
これは、何?やはりダニ?
昨日から少し出ていたのだけど、
今日一段と増えてしまった。
畳でずりばいしたから?

肌が白いからより目立つ。痒がってはいないけれど、可哀想…。

じぃじは、大人は免疫あるから出ないけど、
カレンも免疫つくから大丈夫だよって。

でも、もっとひどくなるようだったら、
病院行こうかな。

今日は、ばぁばにカレンを預けて、美容院へ。
カラーは辞めたけど、代わりに
カット、ヘッドスパ、トリートメントをやってもらった。

とても癒された2時間だったわ〜。
  

Posted by キューティー☆長島 at 20:02Comments(5)育児

2010年07月30日

不安定なので



こうやってみた。

お座りが長い時間できるようになったけれど、
まだ不安定なので。

時々、予想しないところへ倒れるけど、
これなら、少し目を離すことができる(笑)



今日、初めてやってた。
おもちゃ箱に顔を突っ込むカレン。

今日の寝かしつけは時間がかかった~。

ベットへ寝かすと目がぱっちりで、寝返りを始める。
テンションが上がってきたので、しばらく一緒に遊んであげた。
30分くらいして、添い乳。
おやすみになった。

18時くらいまでお昼寝しちゃうと、
あまり疲れないから寝る時間が遅くなるみたい。

お昼寝は、17時くらいまでがいいかもね。
  

Posted by キューティー☆長島 at 21:58Comments(5)育児

2010年07月27日

腰が上がった!

鼻水だけど、時々出るがほとんどなくなってきた。
治ってきたかな?

さて、ここ最近の成長が著しい。

昨日のカレン↓


今日のカレン↓

お腹が浮いて、腰があがってる。
もう少しで、ずりばいかハイハイができるかな。

毎日、成長がみられる。
ちょっと目を離すと、180度の回転していたり、
布団から下りていたりと、びっくりしてしまう日々。

少し前まで、うつ伏せが苦手だったのに・・・。

この成長が見られるのは今だけだし、
しっかり目に焼きつけておきたいな。
  

Posted by キューティー☆長島 at 23:54Comments(5)育児