2010年08月07日

ママはダウン…



でも、一晩で復活だけど。
昨日の夕方から食欲がなくなり、頭が痛くなる。

昨日まで色々あり、行動と睡眠量が伴わなかったからかな…。

調子が悪くなっていたけれど、
富士登山のため出かけるパパを送り出した。

体調の悪い中、
いつも通りお風呂に入れ、授乳し寝かしつけ。

毎日のことだけど、しんどかったな…。

カレンと一緒にベッドに入った後、
ありがたいことにすぐに寝てくれたけど、自分は寝られない。
気持ち悪いのと、頭痛とでなかなか寝られなかった。
夜が長く感じた…。

それでもいつの間にか、寝ていたみたい。
朝には食欲が戻り、頭痛もおさまっていたから。

ママがダウンすると、子育てする余裕なくなる。
無理は禁物だわ。

なので、今日はカレンと一緒にお昼寝しました。

さて、今日のカレンは、
・湿疹の赤みが薄くなってきた。
やっと治り始めてきたかな。

・昨日に増して、ずりばいができるようになり、
ベッドの上を動き回った。

・紙を食べた
気づくと絵本が破れて、濡れているので、
もしやと思い、無理やり口を開けさせた。

やっぱり…、口の上に紙が張り付いている。
飲み込んではなかったので、セーフ。
でも、さすがに焦ったな。

写真下は、破れた紙を張り合わせたもの。
まるで、パズルをやっていたみたいだった・・・。

一応、全部あるでしょ?
食べていないことが証明(笑)

パパも無事帰宅。
寝ないで登ったみたいだけど、わりと元気。
絶景が見れたようで、満足だったみたいね(笑)。

睡眠は大切だから、もう寝ないと。


同じカテゴリー(育児)の記事画像
夏風邪 続き
ついに卒乳!
卒乳の育児相談
おしゃべり
三連休、そして
高熱の原因は
同じカテゴリー(育児)の記事
 夏風邪 続き (2011-07-31 20:57)
 ついに卒乳! (2011-05-19 23:02)
 卒乳の育児相談 (2011-03-21 22:33)
 おしゃべり (2011-02-25 13:16)
 三連休、そして (2011-02-14 13:44)
 高熱の原因は (2011-02-05 14:12)

Posted by キューティー☆長島 at 23:55│Comments(6)育児
この記事へのコメント
大変だったね~
心労も重なってダウンしちゃったかな・・・
でもよくなってよかった!
パパさん富士登山スゴイね~
私は一生登ることないんだろうな^^;
酸欠で倒れちゃいそう・・・
ベビースイミングで筋肉痛なるくらいだし(笑)
ゆいも広告とか食べちゃうよ~
あんまり気にしてないけど^m^
友達の子もウ〇チから破片が出てきて文字も読めたよって言ってた(笑)
カレンちゃんの湿疹も治ってきて一安心だね!
Posted by ゆいママ at 2010年08月08日 06:40
>ゆいママ
そうそう、あの件がいけなかったかも(苦笑)
疲れている中、見積もり取りに出かけたり
いろいろしたからね・・・。

パパは、来年も登るって言ってるよ。
カレンが小学生になったら、登ろうかな。
私が、小3の時に登頂したんだ。
それからは、登ってないけどね。

紙を食べるくらいは、気にしなくていいかな。
今日もやっちゃったし・・・(笑)
Posted by キューティー☆長島 at 2010年08月08日 22:26
大丈夫~??
あたしも、母に休みはない!っていうのを
身をもって痛感したっけよぉ★
ベビースイミング、一緒できなかったけど、
26日のを楽しみにしてるね。
お風呂も、体だるいのに湯船につかるだけでなく
体あらい、子供の体もあらい…で、外の時間長いと
冷えてしまったりしてよけいにつらくなったりしちゃうよね。
これから、もっと子供の病気とかもらっちゃうんだろうなぁ
と心配もありつつ、お互いがんばりすぎないように
がんばろうね(*^^)v

ちなみにきおりんもティッシュ食べたよ♪
Posted by きおりさ at 2010年08月08日 22:53
1日で治って良かったね!
体調悪い時にダンナさんがいないのは心細いよね
私も体調悪くして熱出しちゃった時にダンナが泊まりの仕事でいなかったときは実家の母に来てもらっちゃったもの・・・
でも母は強くならないとダメだよね
私も体調管理気をつけようってその時思いましたww

ちなみにイチローさんの今までの誤飲は・・・
 おもちゃのパトカーについていたシール
 パチンコの広告1cm角ほど
 何だかわからない紐
 私が台所で落としたほうれん草(生)
などなど・・・出せばきりがない・・・
紙なんてどうってことないよ(〃^∇^)o彡☆あははははっ
Posted by イチローママ at 2010年08月08日 23:37
体調が良くなくても日中休める時が
ベビと一緒のお昼寝のみってところが母の辛いところだよね(> <)
もう大丈夫なのかな?
旦那さん、富士登山すごいね~
私は24歳ごろ登った時7合目で酸欠で引き返して
もう二度と登りたく無いと思ったっけ(笑)
でも子供には登山も経験させなきゃだね☆
Posted by ハルママ at 2010年08月09日 13:28
>きおりさ
本当に、ママがダウンすると何もかもが辛いよね。
そんな時、1人だともっと辛い。
きおりさも大変だったね。
次のベビースイミングの時は
お互い体調万全で臨もうね!

みんな紙食べてるね(笑)

>イチロー君
イチロー君もいろいろ食べてますねぇ。
カレンの誤飲は、今のところ
大したことないかしら。

イチローママも結構、体壊していますよね。
お互い、無理しない程度に遊びましょ♪

>ハルママ
そうそう、一緒にお昼寝するときだけだよね。

でも、一緒に寝て、起きた時は
「もったいなかった、この時間」
と思ってしまうのは私だけ?

今日の午前中も1時間半そうだった。
家事ができなくて、そう思っちゃったよ・・・。
でも、睡眠は大事だから休まないとダメだよね。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年08月09日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママはダウン…
    コメント(6)