2011年07月31日
夏風邪 続き
先週から夏風邪をひいたカレン。
こんな感じ。
7/25(月)解熱剤を入れたあと、薬が効いている時間は
元気になり、夕飯も少し食べられた。
しかし、夜中に、また高熱(39℃くらい)。
7/26(火)心配になり病院へ。やはり風邪だといわれる。
ヘルパーギーナとか疑ったけど、違ったみたい。
ママは、仕事を休み看病。
ばぁばがお見舞いに来てくれた。
大好きなばぁばが来ても、ママにべったり。
「おんぶ、おんぶ」とせがむ。体が辛いからだと思う。
ばぁばは、何もできないと悲しそうな顔をしてた。
熱が上がってきたので、解熱剤(2度目)を投与。
しばらくしたら、元気に。本当によく効くな~。
ばぁばとも遊べるようになった。
夕方、ばぁばが帰ったあと、おんぶで昼寝。
起きて、熱を計ると36℃台。
薬が切れている時間に、36℃ということは、
本当に下がったということだよね。
翌朝の体温も36℃台。ということで、保育園へ。
咳がまだ出ていたけど、熱が下がればいいでしょう(笑)
7/27(水)~29(金)は、水遊びはお休み。
咳は時々出るが、鼻水は出ていない。
7/29(金)の夜から、咳がひどくなる。
→カレンが1歳7カ月の日。
7/30(土)の朝から、鼻水も出始める
安倍川の花火大会は、行くつもりだったけれど
雨が降ってしまったので諦めた。
音だけ楽しんだ感じ(苦笑)
こどもちゃんれじで教えていたので
見せてあげたかったな~。
この日は、20時就寝。
花火見ていても、きっと途中で寝ていたね(笑)
咳がひどく、頻繁に起きる。ママも寝不足。
7/31(日)日中、鼻水・咳、時々でる。
(咳は、気にならない程度。鼻水は時々)
ママにも風邪がうつる。喉が腫れているし、鼻水少々出る。
長時間一緒にいて、べたべたしていたら、うつるはずだよね・・・。
ばぁばが遊びに来てくれた。
今日はこの間とは違い、ばぁばと楽しく遊んでいた。
元気な証拠。
今日は、19時半就寝。昨日より早く寝てくれた。
昼寝の時間が短かったかな。
でも、時々咳が出て起きている。
可哀そう。日中より、寝ているときに咳が出るのはなぜ??
なんだかんだで、風邪をひいて1週間。
夏風邪は、やっぱり長引きますね・・・。
風邪が早く治りますように!
いつも一緒に寝てしまうのだけど、
今日は寝なかったのでママ時間を満喫。
ということで、ブログの更新ができました~!
写真は、7/30(金)の夕飯。
ぶどうが大好きなカレン。上手に食べられるようになりました!
ちゃんと自分で、皮をだします。

こんな感じ。
7/25(月)解熱剤を入れたあと、薬が効いている時間は
元気になり、夕飯も少し食べられた。
しかし、夜中に、また高熱(39℃くらい)。
7/26(火)心配になり病院へ。やはり風邪だといわれる。
ヘルパーギーナとか疑ったけど、違ったみたい。
ママは、仕事を休み看病。
ばぁばがお見舞いに来てくれた。
大好きなばぁばが来ても、ママにべったり。
「おんぶ、おんぶ」とせがむ。体が辛いからだと思う。
ばぁばは、何もできないと悲しそうな顔をしてた。
熱が上がってきたので、解熱剤(2度目)を投与。
しばらくしたら、元気に。本当によく効くな~。
ばぁばとも遊べるようになった。
夕方、ばぁばが帰ったあと、おんぶで昼寝。
起きて、熱を計ると36℃台。
薬が切れている時間に、36℃ということは、
本当に下がったということだよね。
翌朝の体温も36℃台。ということで、保育園へ。
咳がまだ出ていたけど、熱が下がればいいでしょう(笑)
7/27(水)~29(金)は、水遊びはお休み。
咳は時々出るが、鼻水は出ていない。
7/29(金)の夜から、咳がひどくなる。
→カレンが1歳7カ月の日。
7/30(土)の朝から、鼻水も出始める
安倍川の花火大会は、行くつもりだったけれど
雨が降ってしまったので諦めた。
音だけ楽しんだ感じ(苦笑)
こどもちゃんれじで教えていたので
見せてあげたかったな~。
この日は、20時就寝。
花火見ていても、きっと途中で寝ていたね(笑)
咳がひどく、頻繁に起きる。ママも寝不足。
7/31(日)日中、鼻水・咳、時々でる。
(咳は、気にならない程度。鼻水は時々)
ママにも風邪がうつる。喉が腫れているし、鼻水少々出る。
長時間一緒にいて、べたべたしていたら、うつるはずだよね・・・。
ばぁばが遊びに来てくれた。
今日はこの間とは違い、ばぁばと楽しく遊んでいた。
元気な証拠。
今日は、19時半就寝。昨日より早く寝てくれた。
昼寝の時間が短かったかな。
でも、時々咳が出て起きている。
可哀そう。日中より、寝ているときに咳が出るのはなぜ??
なんだかんだで、風邪をひいて1週間。
夏風邪は、やっぱり長引きますね・・・。
風邪が早く治りますように!
いつも一緒に寝てしまうのだけど、
今日は寝なかったのでママ時間を満喫。
ということで、ブログの更新ができました~!
写真は、7/30(金)の夕飯。
ぶどうが大好きなカレン。上手に食べられるようになりました!
ちゃんと自分で、皮をだします。

Posted by キューティー☆長島 at 20:57│Comments(5)
│育児
この記事へのコメント
うちも金曜日の夕方から熱で昨日の花火行けなかったよ。
冬だけじゃなくって夏も結構病気って流行るんだね(><)
来週は二人とも元気に通えるといいね~
冬だけじゃなくって夏も結構病気って流行るんだね(><)
来週は二人とも元気に通えるといいね~
Posted by ハルママ at 2011年07月31日 22:06
>ハルママ
ありがとう!はるたんも大丈夫?
花火は雨だったから仕方ないよね…。
お互い、早く治るといいね!
ありがとう!はるたんも大丈夫?
花火は雨だったから仕方ないよね…。
お互い、早く治るといいね!
Posted by キューティー☆長島 at 2011年08月01日 13:45
やっぱりイチローさんの夏風邪と似てるね…
かわいそうだよね
夏風邪は長引くから…(;^_^A
早く良くなるといいですね~(o^-^o)
かわいそうだよね
夏風邪は長引くから…(;^_^A
早く良くなるといいですね~(o^-^o)
Posted by イチローママ at 2011年08月01日 21:17
ゆいも鼻水&咳出てるよ~って知ってるよね(笑)
私も先日体調崩したけど、今は大丈夫!
疲れてる?って心配してくれてありがとね☆
前日色々あってさ・・・(苦笑)
咳って大人もだけど寝るときひどくなるよね。
気管があったまるからかな?
風邪薬の効果か、いつもは11時就寝なのに9時には寝てるよ!
私も先日体調崩したけど、今は大丈夫!
疲れてる?って心配してくれてありがとね☆
前日色々あってさ・・・(苦笑)
咳って大人もだけど寝るときひどくなるよね。
気管があったまるからかな?
風邪薬の効果か、いつもは11時就寝なのに9時には寝てるよ!
Posted by ゆいママ at 2011年08月05日 05:32
>イチローママ&ゆいママ
コメント放置してごめんなさい。
こどもは、すぐに風邪などひくから夏も意外と
注意しないとだったね。
これから秋、冬に向かうから、怖いな・・・。
コメント放置してごめんなさい。
こどもは、すぐに風邪などひくから夏も意外と
注意しないとだったね。
これから秋、冬に向かうから、怖いな・・・。
Posted by キューティー☆長島 at 2011年09月18日 09:21