2010年02月26日

育児に慣れ始めた?!

自分で言うのもなんですが、あやすのが上手になってきた。

※写真は機嫌のよい時のカレン
育児に慣れ始めた?!

泣いても、泣きやませるコツをつかみ、
寝かしつけもだいぶスムーズになった。

たくさん泣いた日は、寝るのが早いことが判明。
でも寝ない時は、泣いた時に泣き疲れるまで抱っこして待つ。
泣くときは、動きも激しいから体力を消耗するけど我慢(笑)


そして、カレンの最近の好きなこと。

●グッパー遊び
●口笛

グーとパーの口元が好きらしく、「グーグー、パーパー」と言うととても喜ぶので
歌を適当に作り、歌っている。
口笛を吹き、風が顔にあたるとくすぐったい顔をして喜ぶ。

ママができるようになったこと

●トトロの主題歌「さんぽ」の歌詞を見ないで歌えること

2カ月かかったけど、ようやく3番まで歌えるようになった!
毎日歌っているのにもかかわらず、微妙に間違え続けた。
歌っている途中で1番の歌詞を何度戻ったことか・・・(笑)


あやすのにはだいぶ慣れたけど、
泣き続けるときはやはり心配になる。

でも、一番泣きわめくときは、お腹が空いたときのよう。
これは、親の血を受けているようだわ。。。


「大食いの二人だから、しょうがないじゃない」
と母に言われた・・・(苦笑)


同じカテゴリー(育児)の記事画像
夏風邪 続き
ついに卒乳!
卒乳の育児相談
おしゃべり
三連休、そして
高熱の原因は
同じカテゴリー(育児)の記事
 夏風邪 続き (2011-07-31 20:57)
 ついに卒乳! (2011-05-19 23:02)
 卒乳の育児相談 (2011-03-21 22:33)
 おしゃべり (2011-02-25 13:16)
 三連休、そして (2011-02-14 13:44)
 高熱の原因は (2011-02-05 14:12)

Posted by キューティー☆長島 at 09:30│Comments(2)育児
この記事へのコメント
そうそう!
そうやってどんどん慣れてくるのよねw
子供の言いたいこともわかるようになるしw

これからもっともっと面白くなるよ!
だって赤ちゃんの成長ってほんとに早くて
びっくりしちゃうもの!

うちのイチローくんは
「ちゅちゅっちゅちゅっ!」
って口と声が好きだったよ~w
その子供によって色々あるよね~~w

私なんか毎日適当な歌ばっかり歌ってるから
まともな歌なんてぜんぜん歌ってないよ~w
ダンナに
「変な歌うたうなよ~!」
って言われてますけどおかまいなし~w

おむつ交換の歌とか、ねんねこの歌とか・・・
自分でも笑っちゃうときあるもんね~w
でもたのしけりゃいいのさ~~~w

でも今はポニョの歌を訓練中・・・
最近イチローくんポニョにはまってるからねwww
Posted by イチローママ at 2010年02月26日 13:02
>イチローママ
そうなんですよね、
経験して親も育っていくんですよね。
ポニョは今私も練習中です(笑)

そして、この前は、付き合ってくれて
ありがとうございました!
また是非行きましょう♪
Posted by キューティー☆長島 at 2010年03月04日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
育児に慣れ始めた?!
    コメント(2)