2010年07月07日
離乳食講座

※泣きそうなカレン。隣に赤ちゃんがいると怖いのかな?
体は一番大きいのに、弱虫なんだな・・・。
今日は、出産した病院が無料で行っている「離乳食講座」に参加した。
ベビー達をこのように寝かしながら、
ママは話を聞けるので、その点は、市の講座より良い!
しかし、内容は市の講座の方が分かりやすく、資料もよかったな。
後期の市の講座を申し込みしよう。
ただ、抱っこして聞かないといけないのがしんどいけど…。
さて、講座中のカレンは、初めはご機嫌だったけど、途中からグズグズ。
結局、抱っこになってしまった。
午前中のお出かけは、いつも機嫌が悪くなる。
まぁ、いつもはお昼寝の時間だからしょうがないか。
写真のように寝るスペースはあるけど、カレンは寝られない。
誰に似たのやら、神経質なところ…(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わって、昨夜のカレン。
もう、何度起きたか覚えてないくらい起きた。
暑いから?冷房が寒いから?
なぜそんなに起きるか分からない。
1~2時間おき、
その度、授乳で寝かしつける。
しかし4時ごろ、さすがに飲みすぎかと思い抱っこにして、寝かしつけ。
こんな時間に抱っこするのはしんどかった(泣)
そのことを今日の講座で、
助産師さんに離したら、夜泣きの前兆かもと。
ひぇ~って感じだけど、
その時は、何度でもいいから、添い乳で寝かしつければいいそう。
今日は、何回起きるかな(;一_一)?
Posted by キューティー☆長島 at 21:36│Comments(4)
│離乳食
この記事へのコメント
カレンちゃんどうしちゃったんだろうねっ
1~2時間おきじゃ、キューティーさんほぼ寝てないじゃん!
夜中の抱っこは応えるよね・・・(> <)
たまたま昨日そうだっただけで
夜泣きの始まりじゃないといいね
1~2時間おきじゃ、キューティーさんほぼ寝てないじゃん!
夜中の抱っこは応えるよね・・・(> <)
たまたま昨日そうだっただけで
夜泣きの始まりじゃないといいね
Posted by ハルママ at 2010年07月07日 23:27
>ハルママ
心配してくれてありがとう。
昨夜は、特にひどかった・・・。
ちょこちょこは寝たけどね。
昨日の21~23時、今日の昼間は、寝るようにしたよ。
でもさすがに夜は辛いよね・・・。
心配してくれてありがとう。
昨夜は、特にひどかった・・・。
ちょこちょこは寝たけどね。
昨日の21~23時、今日の昼間は、寝るようにしたよ。
でもさすがに夜は辛いよね・・・。
Posted by キューティー☆長島
at 2010年07月07日 23:42

同じだよ~(-"-)
ゆいも夜中1時間おきくらいに何度も起きた・・・
授乳して寝かしつけても泣いちゃって抱っこ・・・・・・
耐えられず、旦那さんが抱っこしてくれました^^;
最近こんな状態が続き、さすがに寝不足(=_=)
って、夜泣きの前兆なの?!
恐ろしい~~(>_<)
ゆいも夜中1時間おきくらいに何度も起きた・・・
授乳して寝かしつけても泣いちゃって抱っこ・・・・・・
耐えられず、旦那さんが抱っこしてくれました^^;
最近こんな状態が続き、さすがに寝不足(=_=)
って、夜泣きの前兆なの?!
恐ろしい~~(>_<)
Posted by ゆいママ at 2010年07月07日 23:58
>ゆいママ
夜中の抱っこは本当に辛いよね・・・。
ゆいママの旦那さんは本当に優しい。
うちのは、次の日仕事だからと言って
絶対してくれない・・・(泣)
これが夜泣きの始まりだったらどうしよう。
でも、昨日は、1回起きただけだったよ。
夜中の抱っこは本当に辛いよね・・・。
ゆいママの旦那さんは本当に優しい。
うちのは、次の日仕事だからと言って
絶対してくれない・・・(泣)
これが夜泣きの始まりだったらどうしよう。
でも、昨日は、1回起きただけだったよ。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年07月08日 10:23