2010年06月26日

離乳食26日目



ここ2〜3日、離乳食をあまり食べてくれない…。

今日は、こんな感じ。

・10倍つぶし粥
・自家製トマトのスープ(湯剥きして、だし汁で煮たもの)
・しらすのペースト(釜揚げしらすを塩抜きしてつぶしたもの)

トマトはプランター菜園している、ミニトマトを使用。
でも、湯剥きや種とりが面倒だったな…。

さて、食べた量はというと、
・お粥は用意した量の1/3
・トマトは半分くらい
・しらすはほぼ完食(小さじ3杯くらい)

今日は、まだ食べたほう。
どうも、お粥があまり進まない。
他の食材を混ぜて、あげたほうがいいのかな~??


同じカテゴリー(離乳食)の記事画像
最近の離乳食
今日から3 回食
離乳食3か月と22日
離乳食1か月と28日
これならいける!
パパが挑戦!
同じカテゴリー(離乳食)の記事
 最近の離乳食 (2010-12-04 02:04)
 今日から3 回食 (2010-10-01 23:27)
 離乳食3か月と22日 (2010-09-23 22:51)
 離乳食1か月と28日 (2010-07-28 23:25)
 これならいける! (2010-07-24 22:06)
 パパが挑戦! (2010-07-15 13:16)

Posted by キューティー☆長島 at 11:20│Comments(6)離乳食
この記事へのコメント
うちも今日はおかゆ、しらす、ほうれん草だったよ。
やっぱりゆいも半分くらいずつしか食べなかった。
今日は蒸し暑いし、ねんねもままならないみたい。
しらすはカレンちゃんと同じくらい食べたかな?
用意した分が多すぎたみたい。
パンがゆは試したんだっけ?
ゆいはおかゆよりパンがゆの方がたくさん食べるよ!
Posted by ゆいママ at 2010年06月26日 13:53
>ゆいママ
パンがゆは試したよ。
前あげた時は、水分が少なくて食べにくかったみたい。
おかゆの方が食べるから、それ以降おかゆばっか(笑)

また、パンがゆもやってみようかな。
うどんもあげてみたい。

カレンは、2度目のお昼寝を始めたよ!
蒸し暑いから、除湿をかけてる。
Posted by キューティー☆長島キューティー☆長島 at 2010年06月26日 15:10
ハルもお粥よりパン粥の方がパクパク食べるよ~
お湯より粉ミルクで煮る方がなお食欲旺盛!
トマトは家庭菜園でおいしそうだね♪
確かに、湯向きして種取るのめんどくさいよね
プチトマトだと具がほとんど無くなっちゃう
Posted by ハルママ at 2010年06月26日 15:43
>ハルママ
そうなんだ、パン粥のほうが好きなんだね。
冷凍お粥のストックが切れたことだし、
パン粥にしようかな~。

確かにプチトマトの種とったら、
身がほとんどなかったよ・・・(笑)
Posted by キューティー☆長島 at 2010年06月26日 22:04
最近は暑いし食欲も落ちるよね
イチローさんはカレンちゃんくらいの時
一時期ぜんぜん食べなくなったよ
原因は不明・・・ミルクほしがってぜんぜんだめだった
でも今はすごい食べるから心配しなくてもいいと思うよ
食べることがめんどくさいのかも・・・
パン粥の方が柔らかでミルク入れれば味もおいしいから
食が進むかも・・・
プチトマト私も湯むきして種とったらほとんど果肉がなかったよ
トマトは普通のやつじゃないとダメだね(苦笑)
Posted by イチローママ at 2010年06月27日 22:26
>イチローママ
今日は、よく食べてくれました。
お粥は、水分が少なく食べにくかったのかも(笑)
機嫌が悪い時もあったから、よくわかりませんが・・・。

プチトマト、やはりそうでしたか(笑)
大きいトマトでやるべきですね!
Posted by キューティー☆長島 at 2010年06月29日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離乳食26日目
    コメント(6)