2010年06月10日

離乳食10日目



午前中はベビーマッサージだったので、その前に離乳食を、と思ったのだけど…。

今日からかぼちゃをあげるつもりで作っていたら、カレンのギャン泣きが始まる。
気にせず、しばらくそのまま泣かして、作りあげた。

そして、泣いているカレンをあやし、いざ、食べさせようとしたら、食べない…。
やはり、機嫌の悪い時はダメなのね。

「機嫌のいい時にあげましょう!」というのは本当だ〜(笑)


ベビマから帰ってきて、ママの食事をたっぷり見せてからあげた。

お粥は問題なく、食べ始める。
かぼちゃが口に入ると出そうとしたので、粥と麦茶をあげて食べさせた。

新しい食材は1杯から。
もっとあげたかったけど、やめておいた。

明日はどんな顔をして食べるのかな〜。


同じカテゴリー(離乳食)の記事画像
最近の離乳食
今日から3 回食
離乳食3か月と22日
離乳食1か月と28日
これならいける!
パパが挑戦!
同じカテゴリー(離乳食)の記事
 最近の離乳食 (2010-12-04 02:04)
 今日から3 回食 (2010-10-01 23:27)
 離乳食3か月と22日 (2010-09-23 22:51)
 離乳食1か月と28日 (2010-07-28 23:25)
 これならいける! (2010-07-24 22:06)
 パパが挑戦! (2010-07-15 13:16)

Posted by キューティー☆長島 at 21:55│Comments(3)離乳食
この記事へのコメント
そうそう、ゴキゲンななめなときはダメよね~^^;
ゆいは今日、大根とリンゴ混ぜたペースト食べたよ~
スーパー行ったらカボチャいつもより倍の値段・・・
買う気しなかった(-"-)
初めての食材なのに、がっつり食べさせちゃった(笑)
おかゆと同じ、6杯くらい・・・
Posted by ゆいママ at 2010年06月10日 22:29
(。'-')(。,_,)ウンウン
うちのイチローくんもそうだよw
今日は夕方あまりにお腹すきすぎておお泣き!!!
泣きながら食べてたよ(〃^∇^)o彡☆あははははっ

カボチャやニンジンでじんましんでるってこと
ほとんどないから心配しなくていいよw

最初は1さじからって言うけど様子みて
食べられるようならもうひ1さじくらいあげても大丈夫だよw

小麦(パンなど)・卵・肉・魚・乳製品
なんかのアレルゲン物質の多いもの(タンパク質)は
絶対に1さじだけにした方がいいよぉ

ゆいママさんアピタに行くとほんのちょっとだけ
切り野菜でカボチャ売ってるよww
私いつもそういう切り野菜で作ってますw
Posted by イチローママ at 2010年06月10日 22:48
>ゆいママ
6杯も食べたの?すごーい!!
大根とりんごね、今度やってみよう。

かぼちゃ、高いのね。
家から一番近いスーパーは安かったよ。

>イチローママ
ありがとう☆
今日は、食べるだけやってみようかな。

イチロー君、泣いてもたべるんだね(笑)
Posted by キューティー☆長島 at 2010年06月11日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離乳食10日目
    コメント(3)