2011年06月11日

スーパー1歳児

前回のブログの続き。
http://childcare.eshizuoka.jp/e732883.html

スーパー1歳児

Mちゃんの話を少し。
フランス系カナダ人をパパにもつMちゃん。
1歳6カ月になったばかり。

なのに2語文を話します。
しかも、助詞つき!!

あいうえおやABCも全部言えるようです。
会話が成立してます。

こんなことがあったらしい。

若い女子に
「何歳?」と聞かれ、
「1歳」と答えたMちゃん。

続けて、
「お姉ちゃんは?」と聞いたらしい。

こんな1歳6カ月の子は見たことありません。
鳥肌がたつほど、言葉の早さにびっくり。
この成長は、標準ではないので、
比較してはいけないと思った(笑)

こんなに成長が早い子もいるんだね。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、最近のカレンは

昨日、やっと肺炎球菌とHibの予防接種を打ちました。
そして、夜に発熱しました。

夜中3時ころ、パパが「カレンが熱い」というので
熱を測ったら、38.5分。

元気だったのに、何だろうと考えたら
予防接種を打ったことを思い出す。

もしかして、副作用?!

カレンがぐずるなかネットで調べたら
発熱する副作用があると書いてあった。

4時くらいに寝てくれて、6時に起きた時は
熱が下がってた。

一安心だったけど、泣きわめき、ぐずぐずで大変だった。
パパは、3時に教えくれたが、その後9時まで一度も起きることなく
気にかけてくれなかった。
まったく・・・、心配じゃないのかねぇ。。。

パパは土日とも仕事するというので、今日は実家。
明日は、ハピナビクーポンを使って遊びに行く予定!


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「こどもとおでかけ」に載りました♪
静岡おみやプロジェクトの試食会
あと1ヶ月で年少さん
2012年9月~12月の思い出
沖縄3、4日目
行ってきました沖縄☆1、2日目
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「こどもとおでかけ」に載りました♪ (2013-04-18 10:40)
 静岡おみやプロジェクトの試食会 (2013-03-07 12:50)
 あと1ヶ月で年少さん (2013-03-03 16:30)
 2012年9月~12月の思い出 (2013-02-03 15:00)
 沖縄3、4日目 (2012-10-08 00:39)
 行ってきました沖縄☆1、2日目 (2012-08-27 14:03)

Posted by キューティー☆長島 at 23:10│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
うちの姪っ子がやっぱり1歳前におしゃべりしたな~…
早い子は早いのよね~~ww
すごいな~~!ABCまで言うとは…
カレンちゃんもかなり早いと思うけど…
う○ちが言えるようになってきたのはすごいね!
お熱はもう大丈夫ですか~?
女の子は成長が早いしおとなしいからいいね~!
うちは毎日怒りまくってますよε=Σ( ̄ )ハァー
イタズラが日に日に増してきてます。・゚・(*ノД`*)・゚・。
また一緒に遊びましょうね(o´・∀・`o)ニコッ♪
Posted by イチローママ at 2011年06月13日 17:42
ホント、早い子は早いですね。
鳥肌が立つほど、ビックリしましたよ。
カレンも早い方かと思っていたけど
全然だと思っちゃいました。
最近は、体調よいです。

近々、遊びましょ♪
Posted by キューティー☆長島 at 2011年06月18日 23:55
今度引っ越すところにちょうど1歳半の子がいるんだけど、やっぱり言葉が早かった!
水槽の魚を指さして「おさかなだよ~」と言ったり、いなくなったパパを探して「パパどこ?」なんて言ったり。
身長もゆいよりだいぶ大きかった。
最近のゆいはアルファベットや単語を結構言える様になって時々2語文になってたりするよ。
ソファーの背もたれに立ち上がってジャンプしたり(顔面から落ちて号泣)行動もますます大胆に(=_=)
ホント成長著しいよね!
季節の変わり目でみんな体調崩してるようだね。
今度会うときも全員集合できるようみんな元気になるといいな♪
Posted by ゆいママ at 2011年06月19日 14:26
>ゆいちゃん
アルファベットはすごいね。
カレンは、ママをみて「ママいた」「いた」「あった」
とか言ってるけど、アルファベットは興味なしって感じ(笑)

そして、ついに柵を乗り越え、テレビの近くにきて
いたずらばかりしてます。
その乗り越え方が笑える。これは今度ってことで。
Posted by キューティー☆長島 at 2011年06月23日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパー1歳児
    コメント(4)