2010年11月19日

『さの竹』ランチ

先日、静岡市駿河区敷地にある
『さの竹』さんへ行ってきた。

ランチは安い!

800円以下。
750円か780円だった気がする。
(うろ覚えでスミマセン・・・)

静岡のランチは平均1000円くらいだから、安く思えた。

座敷は2種類、掘りごたつと普通の座敷、
カウンター席もあった。
子ども連れでも充分行けるお店。

ママ友さんとミユちゃん(1歳1カ月)と行ってきた。

じゃがいもと豚肉の炒め定食を注文↓
『さの竹』ランチ

ランチはコーヒ―つき。

ピリ辛のジャガイモ炒めは、
ジャガイモのしゃきしゃき感が少し残り、丁度いい固さ。

少し辛く、居酒屋さんとあって
お酒が飲みたくなるお味だった(笑)

ママ友さんは、親子丼を注文し、
他に豚カツ&エビフライ定食もあった。

カレンに離乳食を挙げながらの食事だったから
ゆっくりはできなかったけど、何とか完食。

カレンは動きまわり、ほとんど食べなくて、結局授乳。
ママが作ったご飯を持っていったのに…(泣)
環境が変わるとだめだなぁ。
しっかり椅子に座らせた方が食べる気がする。

ミユちゃんもあまり食べていたなかったけど
とてもお行儀がいい感じ。
カレンは、おてんば娘。
誰に似たのだろう?やっぱりママか…(苦笑)

『さの竹』ランチ

ランチ後は、いつものショッピングセンターへ。
初めてアンパンマンの車に乗せてみた。

『さの竹』ランチ『さの竹』ランチ


カレンは、
「アンマン!マン、マン、マン」を連発。
メチャクチャ興奮していて、
その様子がとても面白かった。

ミユちゃんと仲良くキッズスペースで遊ぶ。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
初!夜のお出かけ
キッズスペースがあるカフェ
standard e(スタンダードイー)
鷹匠つむらや
レストランMITSU
お寿司ランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 初!夜のお出かけ (2010-10-23 22:45)
 キッズスペースがあるカフェ (2010-10-23 00:07)
 standard e(スタンダードイー) (2010-10-13 23:57)
 鷹匠つむらや (2010-09-25 22:38)
 レストランMITSU (2010-09-20 23:58)
 お寿司ランチ (2010-09-11 00:15)

Posted by キューティー☆長島 at 23:29│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
ランチ1000円以下は魅力的だね☆
ゆいは環境が変わった方がよく食べる気がするけど、お店の雰囲気やそのときの気分にもよるかな・・・
アンパンマン大好きだね~!
名古屋にもアンパンマンミュージアムあるみたいよ~
自分が興味津々(笑)
Posted by ゆいママ at 2010年11月19日 23:51
>ゆいママ
今まで行ったところは、
だいたい1000円以上だったもんね。
1000円以下だと嬉しい。

アンパンマンミュージアムには
もう少したったら、行きたいと思ってるよ。
横浜にもあるみたい。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年11月20日 16:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『さの竹』ランチ
    コメント(2)