2010年09月28日

登呂の子育て支援センター

今日は、友達との予定がなくなってしまったので、
登呂子育て支援センターへ歩いて行ってきた。

ここが一番近い支援センターなのに、
こっこちゃん(月1回の0歳児の会)以外で行くのは初めて。

入る時は、名前を書いてバッチに入れ止めるのがルールになっていた。


始めはママのそばを離れなかったカレンだけれど、
慣れてきたらおもちゃを追いかけいってしまった。
奥に見えるベィビーは、カレンより1日早く産まれたコウジン君。


16時閉館で、15分前に手遊びをやってくれるそうだ。
今日は、1本橋こちょこちょ(こんな名前?)
乗り物の歌、バスの歌を歌ってくれ、カレンはノリノリ。

近いので、暇な時にはまた行こうと思う。

帰りに、ここで一休み。
やっぱり、カフェモカが一番好きだなぁ↓


カレンは、赤ちゃんせんべいを食べて大人しく
待っていてくれた。

今日は、昨日みたいなことはなく、
(ぐずりは多少あったけれど)平穏だったな~。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「こどもとおでかけ」に載りました♪
静岡おみやプロジェクトの試食会
あと1ヶ月で年少さん
2012年9月~12月の思い出
沖縄3、4日目
行ってきました沖縄☆1、2日目
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「こどもとおでかけ」に載りました♪ (2013-04-18 10:40)
 静岡おみやプロジェクトの試食会 (2013-03-07 12:50)
 あと1ヶ月で年少さん (2013-03-03 16:30)
 2012年9月~12月の思い出 (2013-02-03 15:00)
 沖縄3、4日目 (2012-10-08 00:39)
 行ってきました沖縄☆1、2日目 (2012-08-27 14:03)

Posted by キューティー☆長島 at 22:59│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
登呂、近いのに意外と行ってないんだね
私もオーク長田よりよっぽど城東の方が行ってる(^^;)
ハルは登呂のおままごとのキッチンのコーナー、
お気に入りだよ♪ 
カレンちゃん、ママのそばじゃなくても遊べるように
なったね!成長したね~
Posted by ハルママ at 2010年09月28日 23:34
私もこの前友達と行ったきりだなぁww
なのでイチローさんの名札もあると思うよ~w
登呂の支援センターはプレハブでなんだか暑そうだから
ちょっと敬遠してたんだ~~w
帰りにアピタ寄れるからいいかもね!
Posted by イチローママ at 2010年09月29日 00:28
あそこ駐車場あるしいいよね。
前に行こうとしたんだけど、近くまで行ったらゆいが寝ちゃって引き返したことあったな(笑)
ベビーがゴキゲンだとママもうれしいよね。
毎日そうだといいんだけどな~
Posted by ゆいママ at 2010年09月29日 11:42
>ハルママ
そうそう、意外と行っていない・・・。
この前は、カレンもキッチンコーナーで
遊んでたよ!楽しいんだね。
また、一緒に行きましょ♪

>イチローママ
名札だけ、どんどん増えて行っちゃうみたい。
探すのに苦労していたママがいました。
登呂より城東のほうが、断然よいです。
ただ、私にとっては、近いし
アピタに寄れるのがいいですね。

>ゆいママ
やっぱり、駐車場がないとね!
家だとけっこうぐずぐずしたり、
ママにべったりするんだけど、
他のベビーがいるところにいるとご機嫌だし、
刺激にもなるしいいみたい。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年09月30日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登呂の子育て支援センター
    コメント(4)