2010年09月08日

9月のおしゃべりサロン

今日は、毎月保育園で開かれている
おしゃべりサロンへ行ってきた。

先月はお休みだったので、久しぶりの参加。

保健師さんがきて、
女性の病気「乳がんと子宮がん」の話をしてくれた。

ママ達は、耳を傾けながら、ベビーを見守る。

はいはいが得意なゆいちゃんや初対面のしおちゃんは
ママから離れたところで遊び、
カレンとはるたんは、ママの近くでお遊び。
ベビーによって、違いがあるからおもしろい。

気づいてみると、
カレンも少しママから離れたところにある
おもちゃで遊ぶようになっていた。
少しは、成長したみたい!

保健師さんの話のあとは、
1歳児が来てくれて、アンパンマンのダンスを披露してくれた。

これがまた、超かわいくて、ママはテンション上がる。
手をたたき、ノリノリでいると
カレンも手をバタバタして喜んでいた。

やはり、カレンはママの娘だと実感(笑)

1年後には、カレンもこんなになるのかと思うと
大いに楽しみになった。
でも、他人の子で、こんなにテンション上がってしまったから
カレンのダンスを見たら、どうなってしまうんだろう・・・(笑)
親バカ丸出しなんだろうな。。。

サロン後は、恒例のショッピングセンターランチ。

9月のおしゃべりサロン

写真のカレンは、寝むそうだわ(笑)

ランチ中のカレンは、大人しく、とてもお利口ちゃん。
新しいお友達のかえちゃんもいたから?!

そして、プリクラタイム(笑)
9月のおしゃべりサロン

今のプリクラは、優秀!
こうやって、携帯に送ることができるものね。

そのあと、ちゃっかり広告付きのメルマガが送られてきちゃうけれど、
ビジネスとしてはうまく成りなっているわ~と
感心してしまった(笑)

みんなとは、ここでお別れ。
また、遊びましょ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママは、カレンをパパに預けて会社へ。

ママは17時ごろ帰宅したのだけど、
カレンはパパの実家からまだ帰ってこない。

離れて、4時間近く経っていたから、
お腹空いていないかな?とか大丈夫かな?とか
ママの方がカレンに会いたくなっていた。

18時過ぎ、パパとカレンが帰宅。
ママの顔を見るや否や笑顔をふりまく。

全然大丈夫だったみたい。
ママの方が心配しすぎだったんだよね・・・(笑)

数時間離れて、仕事をすることが、いい感じだと思った。

会社へ行って、また仕事したいって思えたし、
少し感覚がよみがえった気がした。(気のせいだけかもだけど)

何より、カレンに早く会いたい、早く抱っこしたいと思えたし。
毎日ずっと、一緒だと、その感覚がなくなるから・・・(笑)

現実は甘くないだろうけど、
仕事に復帰することが悪くないって気がした。
むしろ、少し楽しみになってきたかも?!


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
「こどもとおでかけ」に載りました♪
静岡おみやプロジェクトの試食会
あと1ヶ月で年少さん
2012年9月~12月の思い出
沖縄3、4日目
行ってきました沖縄☆1、2日目
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 「こどもとおでかけ」に載りました♪ (2013-04-18 10:40)
 静岡おみやプロジェクトの試食会 (2013-03-07 12:50)
 あと1ヶ月で年少さん (2013-03-03 16:30)
 2012年9月~12月の思い出 (2013-02-03 15:00)
 沖縄3、4日目 (2012-10-08 00:39)
 行ってきました沖縄☆1、2日目 (2012-08-27 14:03)

Posted by キューティー☆長島 at 23:53│Comments(6)お出かけ
この記事へのコメント
昨日は久々のおしゃべりサロン&ランチ、そしてプリクラも撮れて楽しかったね!
育児だけだと世界が狭くなってしまうから、お仕事する時間も必要かもね。
理想としてはパートタイムで週3くらいがベストなんだけど、現実はそうもいかないわ(笑)
育児も仕事も「必要とされる喜び」や「やりがい」を感じる点では似てる部分もあるのかな?
ずっと一緒だと大変な思いが先行しちゃうことも多いけど、離れる時間もあるとより愛おしいと思えるね!
ベビーにとってもママにとってもいいことかもなぁ(*^_^*)
Posted by ゆいママ at 2010年09月09日 09:39
昨日は楽しかったね!
保育園でゆいたん&かえちゃんコンビと、カレンちゃん&ハルコンビの行動範囲がまるっきり違って面白かったね(笑)
最近は仕事始まる事に対してマイナスな思考しか働かなかったけど、キューティーさんのブログ読んで、少し気持ちが明るくなったよ♪
ありがとう(^.^)
Posted by ハルママ at 2010年09月09日 10:36
このプリクラはMAX盛りだね~( ´艸`)ムププ
前に私も友達と一緒に撮ったんだけど
目が異常に際立って見えるよね(* >ω<)=3 プー
仕事するようになると最初の3カ月はすごく大変って前の会社の人が言ってたよ!
でも3カ月もすればカレンちゃんも保育園になれてくるし
ママも仕事になれてくるからそれまでがんばれ!!!
それに仕事続けられるのっていいことだよw
このかわゆいカレンちゃんに8時間以上あえなくなるのはさみしいけどね…
でもこのご時世働けるってことはいいことだ!!
私も幼稚園行くようになったらその時間だけパートに出たいなぁw
じゃないと自由なお金がないもんね(* >ω<)=3 プー
Posted by イチローママ at 2010年09月09日 23:31
初コメです~素敵なブログ。
先日は憧れのカレンちゃんに会えて嬉しかったわぁ

カレンちゃんは視野にママが入っていると安心なのね~
来年には元気にアンパンマン体操ママに踊ってくれるんだろうね、
みんな出るんだろうし私も発表会見に行こうかな(笑)

復帰ママとっても大変だろうけど、達成感、感謝されたりする充実感はやっぱりかけがいのないものだよね。
私はまだ働けないけど、働くママの刺激いっぱい受けたいなぁ~
Posted by しお at 2010年09月10日 11:40
>ゆいママ
その通りだよ!!
育児だけだと、視野がせまくなっちゃう。
フルタイムはきついから
パートくらいがちょうどいいとは思うけどね・・・。

適度に離れる時間は、お互いのためにも
いいことだと思う。

またプリ撮ろうね!(→中高生みたいな会話だね・・・汗)

>ハルママ
お~、ハルママにプラスなブログを書くことできたんだ。
嬉しい。
このままゆったりと育児する生活もいいけど、
適度に働くことが私たちにはあってる気がする。
みんな、活動的だもん!!

ホント、この前のみんなの行動はおもしろかったね☆
Posted by キューティー☆長島 at 2010年09月10日 12:10
>イチローママ
ありがとうございます。

そうそう、プリクラは目が別人ですよね。
会社の人にみせたら、デフォルト写真見せてよと
言われちゃった・・・笑
今度は、違う機種で撮りたいな♪

そうですよね、働かないと自由になるお金が出ない!!
うちは働いていても、あまりだけど・・・苦笑

>しおちゃん
初コメありがとう☆
そして、水曜は、短い時間だったけど楽しかったよん。
かえちゃんにも会えてうれしかった☆

同じ年だし、今後ともお付き合いよろしくね。
今度は、お家会しましょ♪
Posted by キューティー☆長島 at 2010年09月10日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月のおしゃべりサロン
    コメント(6)