2010年09月04日

やっと回復!



木曜の夜、1時間おきに起きたカレン。
1時、2時、3時、4時、5時と定刻に起きる感じ。

そんな訳で、寝不足&疲れもたまっていたと思うけど、
翌日の夕方に乳腺炎を発症。2度目…。

痛いし、熱も上がり、体がだるくなる。
運良く、母が静岡にいたので、寄ってもらうことに。
子守りしながら、夕飯まで作ってくれたので、
休むことができた。

でも、眠れない…。

脳が覚醒していたみたい。
気になって、色んなことが、頭を駆けめぐる。

その夜もそうだった…。
睡眠不足は解消されず、朝も熱が下がってなかった。
でも、朝食食べたら少し楽になった。
熱も下がったみたい。

昨日は、家でゆっくり。
おかげで、よくなってきた。

昨夜は寝れたので、今日は、すっかり良くなった!

母乳だと、色々トラブルがつきものだけど、
絶対、母乳で育てる方がいい。

楽だし(特に夜)、飲んでいる姿を見るのも可愛いし、
自分で育てているって実感もできる。

初乳には免疫があり、経済的、スキンシップが取れるという
メリットもよく言われるし。

何回も体を壊してるけど、本当にそう思うんだよね。
お酒も飲めないけどさ…(笑)



Posted by キューティー☆長島 at 17:50│Comments(4)
この記事へのコメント
よかったねw
熱上がったって言うから心配したよ
乳腺炎はほっておくと怖いからね~
ヘタすると中でお乳が腐るって言うし~~きゃー(>O<)
親戚のおばさんがそれで手術したんだよ!
でも治ってよかったね!
私はだんだん出なくなってきましたよ・・・
Posted by イチローママ at 2010年09月04日 22:39
体調良くなってきて良かったね!
乳腺炎はつらいよね・・・
頭の中からそれが離れなくて、何にもする気がなくなっちゃうよね(T_T)
そうだね、私も何度もトラブル繰り返してるけど、止めたいと思った事はなかったなぁ。卒乳が近づいてる今、少しでも長くあげていたい気持ちの方が強いかな。
Posted by ハルママ at 2010年09月05日 12:30
大変だったね(>_<)
治ってきてよかった~
なかなかゆっくりする時間が取れないから疲れもたまっていく一方だよね。
エアコンもつけっぱなしだし、育児に家事にかなり体力消耗するもんね・・・
私の友達は自分の睡眠を優先して3ヵ月でミルクに切り替えたって言ってたよ。
いろんなママがいるんだね~
母乳で育てた方が丈夫になるって言うし、菌の心配もないしいいことだらけだよね。
飲んでる姿は愛おしいね、母親の特権だ!
Posted by ゆいママ at 2010年09月05日 22:46
>イチローママ
電話でいろいろ教えていただいて
ありがとうございました!
きっと、すぐの対処がよかったのだと思います。
ひどくなっちゃうと、手術だなんて
乳腺炎も侮れないですね・・・。

>ハルママ
心配してくれてありがとう!
ハルママもこの前、
乳腺炎になりそうだと言ってたもんね。
それでも、やっぱり母乳で育ててよかったよね!
卒乳が寂しいね・・・。
もう少し、母乳でスキンシップとっていないなぁ。

>ゆいママ
ありがとう☆
そうそう、なかなか疲れが取れなかったりするよね。
ゆいママも無理しちゃいそうだから気をつけてね!

ミルクの利点もあるけど、
でも、やっぱり母乳が一番かな。
飲んでいる姿は、可愛いもんね☆
そうそう、母親の特権だね!!
Posted by キューティー☆長島 at 2010年09月05日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと回復!
    コメント(4)