2010年07月14日
こっこちゃん3 回目
今日は月に1度のこっこちゃん。
0才児の集まるコミュニティの場。

いつもの場所で、ランチをしてから授乳し、出発!
ゆいちゃんは、みんな抱っこされている中、
最後までベビーカーの中でご機嫌だったな。
午前中は突然、雨が降ったり止んだりしたけど、
移動中は晴れてた。変な天気。
今日のこっこちゃんは、30人以上の赤ちゃん、
つまりママを入れると60人以上が参加
どおりで、冷房が効かないわけね…(笑)
カレンはというと、移動中に抱っこひもで寝てしまった。
しばらくベットで寝させてあげる。
あんなにうるさい中だったけれど、30分くらいは寝ていた。
起きるとこんな感じ↓

友達がそばにくると泣きだす。どうしたら慣れてくれるかな~。
きおちゃんもカレンにつられ泣いちゃった・・・。
はるたんは、傍観してる(笑)
ママは、カレンをなだめるのに一苦労。
泣きやんだどころ、うつ伏せにしたらまだ泣きだす。
うつ伏せは、やはり好きではないみたい。
自分で、寝返った時は平気だけど。
保育園に通う前には、慣れてもらわないと。
これも訓練ですな。。。
今日は、りっ君とイチロー君も参加でした↓

8か月と9カ月の男の子は、やっぱり大きい!
0才児の集まるコミュニティの場。

いつもの場所で、ランチをしてから授乳し、出発!
ゆいちゃんは、みんな抱っこされている中、
最後までベビーカーの中でご機嫌だったな。
午前中は突然、雨が降ったり止んだりしたけど、
移動中は晴れてた。変な天気。
今日のこっこちゃんは、30人以上の赤ちゃん、
つまりママを入れると60人以上が参加
どおりで、冷房が効かないわけね…(笑)
カレンはというと、移動中に抱っこひもで寝てしまった。
しばらくベットで寝させてあげる。
あんなにうるさい中だったけれど、30分くらいは寝ていた。
起きるとこんな感じ↓
友達がそばにくると泣きだす。どうしたら慣れてくれるかな~。
きおちゃんもカレンにつられ泣いちゃった・・・。
はるたんは、傍観してる(笑)
ママは、カレンをなだめるのに一苦労。
泣きやんだどころ、うつ伏せにしたらまだ泣きだす。
うつ伏せは、やはり好きではないみたい。
自分で、寝返った時は平気だけど。
保育園に通う前には、慣れてもらわないと。
これも訓練ですな。。。
今日は、りっ君とイチロー君も参加でした↓

8か月と9カ月の男の子は、やっぱり大きい!
Posted by キューティー☆長島 at 21:54│Comments(5)
│お出かけ
この記事へのコメント
お昼ごはんのときはゆいさんお利口さんでラクさせてもらっちゃった~
こっこちゃんは毎回人数が増えていくね・・・
たくさんのママやベビーに出会えてうれしいけど。
イチロー君やりっくん、男の子だけあってでっかいね。
女の子とは、やっぱりかんじが違うね~
ゆいさん、ルネサンスではゴキゲンななめでグズグズだったね^^;
車の中で寝ちゃって、着いて降ろしたら泣いちゃって、授乳して一瞬寝たけどすぐ起きて離乳食だったよ。
お出かけもたまにはしたいけど、2回食、3回食ともなると準備も大変よね(>_<)
でもまたあそぼーね(^^♪
とりあえずベビースイミングが目下の楽しみだヽ(^o^)丿
こっこちゃんは毎回人数が増えていくね・・・
たくさんのママやベビーに出会えてうれしいけど。
イチロー君やりっくん、男の子だけあってでっかいね。
女の子とは、やっぱりかんじが違うね~
ゆいさん、ルネサンスではゴキゲンななめでグズグズだったね^^;
車の中で寝ちゃって、着いて降ろしたら泣いちゃって、授乳して一瞬寝たけどすぐ起きて離乳食だったよ。
お出かけもたまにはしたいけど、2回食、3回食ともなると準備も大変よね(>_<)
でもまたあそぼーね(^^♪
とりあえずベビースイミングが目下の楽しみだヽ(^o^)丿
Posted by ゆいママ at 2010年07月14日 23:44
>ゆいママ
昨日は、本当に大人数だったね。
これから、もっと増えちゃうかな・・・?
ゆいちゃんは、機嫌がいいときは、本当に大人しいよね。
うらやましいよ~。
カレンは、帰宅後1時間くらいは寝てたかな~。
ベビースイミング、楽しみだね。
みんなどんな反応するんだろう??
とりあえず、昨日、練習だと思ってシャワーを顔にかけちゃった。
1回目は、なんとか我慢してくれたけど、
2回目にかけた時は、耐えられず泣きだしたよ(笑)
これだと、虐待かしら・・・?!
昨日は、本当に大人数だったね。
これから、もっと増えちゃうかな・・・?
ゆいちゃんは、機嫌がいいときは、本当に大人しいよね。
うらやましいよ~。
カレンは、帰宅後1時間くらいは寝てたかな~。
ベビースイミング、楽しみだね。
みんなどんな反応するんだろう??
とりあえず、昨日、練習だと思ってシャワーを顔にかけちゃった。
1回目は、なんとか我慢してくれたけど、
2回目にかけた時は、耐えられず泣きだしたよ(笑)
これだと、虐待かしら・・・?!
Posted by キューティー☆長島 at 2010年07月15日 10:57
ほんとに人がいっぱいだったねw
でもアピタに車とめられるし
場所的にはいいとこだよねw
手を洗ってからと思ってたら離れ離れになっちゃったね
また一緒に行きましょうw
でもアピタに車とめられるし
場所的にはいいとこだよねw
手を洗ってからと思ってたら離れ離れになっちゃったね
また一緒に行きましょうw
Posted by イチローママ at 2010年07月15日 21:03
カレンちゃん、ハルの“あれ”無かったら
支援センターでご機嫌で遊んでたのにごめんね~っ
カレンちゃん、何か月か一緒に遊んでる姿見てきて
少しずつ人に慣れて来たように感じるよ♪
保育園に行く頃にはきっと大丈夫だよ(^^)
支援センターでご機嫌で遊んでたのにごめんね~っ
カレンちゃん、何か月か一緒に遊んでる姿見てきて
少しずつ人に慣れて来たように感じるよ♪
保育園に行く頃にはきっと大丈夫だよ(^^)
Posted by ハルママ at 2010年07月15日 23:49
>イチローママ
この前のこっこちゃんは、人が多くて正直びっくりでした。
30組いて、さらに後から来ていたから
35組以上、70人以上くらいあの空間にいたことになりますね。
でも、また行きましょ!
あっ、でも来月は、お休みです。
>ハルママ
そんなことないよ。
カレン機嫌悪かったから、はるたんのあれなくても
泣いていたと思う。
少しずつ、慣れてきたかな?
そう言ってもらえると安心するよ。
この前のこっこちゃんは、人が多くて正直びっくりでした。
30組いて、さらに後から来ていたから
35組以上、70人以上くらいあの空間にいたことになりますね。
でも、また行きましょ!
あっ、でも来月は、お休みです。
>ハルママ
そんなことないよ。
カレン機嫌悪かったから、はるたんのあれなくても
泣いていたと思う。
少しずつ、慣れてきたかな?
そう言ってもらえると安心するよ。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年07月16日 22:55