2010年01月08日

出産を振り返る

わが娘は、熟睡中なので出産を振り返る。

●私の出産までの流れ

12/27 23時 陣痛が始まる

12/28 2時ごろ 陣痛が10分間隔になったので、病院へ電話
    「5分間隔になったら来て」と言われる

12/28 5時ごろ 5分間隔になったので、病院へ電話
    「来ていいよ」と言われので、病院へ行く

12/28 10時 まだまだ産まれないと言われ、一度帰宅させられる

12/28 20時 姉に動いたほうがいいとアドバイスを受け、『Choo Choo TRAIN』でマタニティビクスをする

12/28 23時 痛みが激しくなり、我慢の限界。病院へ電話。
 
12/29 0時  入院 (この時、子宮口は3センチ)
    ※丁度同じくらいに、経産婦が入院し、先に分娩室へ
     私は待機室のベットで、もがく

12/29 2時くらい? 子宮口7センチ

12/29 3時 オペ室へ歩いて移動

12/29 3時49分 出産
    ※看護師さんも驚いていたくらいスピード出産


「出産」という人生において
一番といっていいくらいの女性しかできない大きな仕事を終え、
ママになった今、少し成長したかなって思えたりして。

大学の講義である先生が、
「女性に産まれた以上、一度は出産を経験したほうがいいわよ。
すごく痛い大変なおもいをするけれど、女性しかできない仕事だから、経験してほしい。
子どもがいても、私のように仕事もできるわよ」
と念を押しながら話していたことを思い出す。

確かにその通りだと思った。

あの陣痛を通しての出産を経験すると
どんな痛みにも耐えられると思うし、だから女性は強いんだとも思う。

私の場合、28時間という長い陣痛だったので、
途中、これがずっと続くのかと思って不安だったけれど、
マラソンで鍛えた体力が効いて、乗り越えられた。

※これから、妊娠&出産を考えている方は絶対に体力をつけておくべき!

そうそう、出産って
最後の赤ちゃんが出てくる時が一番痛いと思うけど
陣痛で子宮口が最大限の10センチに開くまでが一番辛い。

実際、最後のいきみは、そんな痛くなかったし。
子宮口が最大限に開くまでいきんじゃいけないので、それまでが辛かった。
もちろん会陰したから、その後は痛いけど。

そして忘れてはいけない、
出産は、赤ちゃんと力を合わせて行えること。
(もちろん、旦那さんの協力も大きいですが…)
みんなの協力があってからこそ、乗り越えられたと思う。

成長できたかなって思えたのは、
痛みに耐え、強くたくましくなれたって言うのもあるけど、
娘のために生きていきたい、立派に育てたいと人生観が少し変わったり。

早速、育児が始まり、生活が一変してとまどいも多いけど、
なんとかやれています。
実家にいるから、まだ余裕あるのかな…。
自宅へ戻ったら不安ばかりだろな。。。


同じカテゴリー(出産)の記事画像
福間産婦人科の料理写真
退院しました
出産報告☆
同じカテゴリー(出産)の記事
 福間産婦人科の料理写真 (2010-01-12 20:19)
 退院しました (2010-01-04 13:15)
 出産報告☆ (2009-12-30 23:24)

Posted by キューティー☆長島 at 22:02│Comments(7)出産
この記事へのコメント
ご出産おめでとうございます

さぞ可愛らしい赤ちゃんでしょうね

今度機会がありましたら是非会わせて下さいね

しばらくは寝不足でつらいでしょうが、あたたかくして
お休み下さい

冬の寒い夜お月さまを眺めながら赤ちゃんと眠った記憶が
きのうの事のように思い出されました

窓から差し込むお月様の光がとっても美しかったです

おやすみなさい
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2010年01月08日 22:39
遅ればせながら、ご出産おめでとうございます。
元旦出産かと期待していましたが・・。

しばらくは、昼夜なく、睡眠不足がつづくででしょうががんばってくださいね。
Posted by kikukiku at 2010年01月10日 01:11
よくがんばったね~!
出産は大変だよね!

産後1カ月は走っちゃだめだし、お風呂も湯船につかっちゃだめだし、重いものはもっちゃだめだし、色々大変だから実家でゆっくりしてくださいねw

うちのイチロー君は夜12時ころから朝方4時ころまで寝てくれなくて、ほんと大変でしたw
朝方もう外は明るくなってようやく眠れる・・・って感じw

しばらくは寝不足との戦いだね…がんばって!
Posted by さくさく at 2010年01月10日 11:31
おひさしぶり~
そして無事の出産、おめでとう★★★★

遅ればせながらのハネムーン!で
お返事が遅くなってごめんなさい。

早く赤ちゃん見たいなあ。。。。

落ち着いたらぜひ会社にいらしてくださいまし。
Posted by asako at 2010年01月10日 13:25
>マンマドルチェさん
ありがとうございます。
暖かくなったら、お店へ遊びに行かせてください。

>kikuさん
ありがとうございます。
すみません、期待させてしまって。。。
2009年出産になるように、がんばってしまいました(笑)

>さくさくさん
うちの娘も全く同じですよ。
0時~4時くらいまで寝てくれないんです。
昼夜が逆なんですかね。。。

>asakoさん
お帰りなさい。
ハネムーンはどうでした??
お正月のハワイなんて、芸能人みたいです(笑)
暖かくなったら、会社へ遊びに行かせてくださいね。
Posted by キューティー☆長島 at 2010年01月10日 20:34
こんばんは!

おめでとうございます

出産は大変ですよね~
でも子どもから学ぶこともこれからたくさん出てくるのでいい経験したと思いますよ♪

ちょっと落ち着いたら是非お会いしたいです♪
Posted by MIHO at 2010年01月10日 23:44
>MIHOさん
ありがとうございます!
ホント大変でしたが、
早速育児が始まり、学ぶこと多しですね。

私もぜひお会いしたです☆
Posted by キューティー☆長島 at 2010年01月11日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出産を振り返る
    コメント(7)